1人で考えるのは1時間!
こんにちは。ニシゾエケイ(西添圭)です。
この記事を読むには【約1分】です。
今回は効率化の話。
僕が参考にしている方がとてもいいことをおっしゃられて
いたので共有したいと思います。
いつまでも悩んでいるのは時間の無駄
僕が参考にしていてお世話になっている方がこんなことを
言っていました。
自分で考えるのは1時間にする。それでも分からなかったら
誰かに相談する。
いや、おっしゃる通りです。
よくあるんですよね。こういうことって。
例えば、昨日書いた僕の記事でインデックスについての疑問に
ついて書かせてもらいました。
↓
こういうサイトがあると気になってしまって考える時間が増えます。
「なんでインデックスされないの!?」
「ペナルティ受けた!?」
「こんなこと今までなかったのに」
「もうちょっと更新してみればインデックスされるかも」
しばらく悩んだ後、様々な方に質問をさせていただきました。
今後どうすればいいのか!?や
対策など・・・
結局そのドメイン自体がペナルティを喰らっている可能性があるため
新規で別のドメインを取得することが出来たのです。
ただ、もしあの時僕が何の行動もせずに更新作業を繰り返していたら
もう時間の無駄以外何ものでもありません。
なので自分で悩む時間を決めておく事。
これがかなり重要だと気づいた出来事でしたね。
こんなことってかなり多いと思うんですよね。
特にGoogle様を絡ませると疑問だらけで考える時間が
増えてしまいます。
Google関係は誰にも分からないことが多いし、
最近検索順位の変動も多いですから。
そんな時は自分で考えてみて、それでも駄目だったら
誰かに相談してみるのもいいでしょうね。
もしあなたが、何かに悩んでいるなら
お気軽にお問い合わせください。
でわでわ。
—————————————————-
このブログの記事がお役に立ったら、
ポチっとクリックの応援お願いしますm(_ _)m
—————————————————–
★★より詳細なノウハウ・手法を知りたい方★★
メルマガ「最短で10万円稼ぐ方法〜トレンドの教典〜」にご登録
ください。
メルマガ登録はこちら
お得な情報満載!!
お問い合わせはお気軽に

こんばんは!イノチャンティです。
悩む事に時間を取られて
手が止まるのは一番恐いっす。
だから、悩む時間をリミット決めて
次の行動に活かすのがベストですね。
応援していきますね。
また遊びに来ます。
こんばんは。
そうですね。
1時間悩んだらもう時間がもったいない気持ちに
なりますからね。
コメントありがとうございました。
ニシゾエさん、こんにちは。
人に話すだけで、自分の考えがまとまることってありますよね。
私は、どんなことをしようって悩んだ時は
取りあえず誰かに話しを聞いて貰うようにしています。
とても勉強になる記事でした。
ブログ応援させて頂きます。
こんにちは。
アフィリ暮らしさん。
人に聞いてもらうことでスムーズに
解決するならその方がいいかもですね。
コメントありがとうございました。
こんにちは、小花あきです
確かにそうですね~
何も考えないですぐ質問しちゃう人もいますけど、
しとりで考え過ぎるっていうのも
良くないですね。
自分で考える時間を決めて送っておいうのは
イイかもですね♪
応援です
こんにちは。
そうですよね。
時間を決めて、しっかりとした
対応をすればいいですよね。
コメントありがとうございました。